三崎公園探鳥会9月28日(日) 8:00~11:00集合場所:公園内潮見台駐車場去年はいつものカケスの大群が出てくれませんでしたが、今年はどうでしょうか。ヒタキ類の渡りも気になりますね。ハヤブサやクロサギは?一緒に探してみませんか。お待ちしております。
クリスマスイブがやってきましたね。今晩はサンタさんが大忙しになりますが、にわかサンタの方々も頑張ってくださいよ。そうでない方は、我が家もそうですが、静かなクリスマスを過ごす事になりますね。せめてご馳走をおねだりしたいところですが、こればかりは相方さんの気分次第ですからね。どうでしょうか。
今朝のハス甕に張っていた氷は、ずいぶんと冷え込んだようで1cmの厚さがありました。遠野町から帰ってきた相方さんが、雪が吹っ掛けてきたと言っていましたよ。もう、面倒がらずに冬タイヤに交換しなくてはいけませんね。今まで、早めに交換していましたが、今年はいつまで暖かく交換時機を逃してしまいました。
今日は風が強いですね。ガラス越しに外を見ると青空と日差しで良い天気です。時折、窓ガラスを震わせながら風が吹き抜けますが、室内にいればぽかぽかです。ガラス戸の前に椅子を置いて全国高校駅伝を見ていますが、トップが入れ替わる熱戦でなかなか見応えがありますよ。福島県は学法石川が今の所5位で頑張っていますね。i今、学法石川が5位入賞でゴールインしました。おめでとうございます。
今日は冬至ですね。昨日から日の入りが遅くなりましたが、今日からは少しずつ日の中が長くなります。が、これからが冬本番です。この日からますます寒さが厳しくなる日、冬始め、とも言うそうですよ。でもね、冬至をお知らせするために、今日だけ少し暖かくなります。明日からはまた寒くなり雪も降ると、予報官が嬉しそうに言っていました。予報官は、きっと南国生まれで雪が降ると嬉しいのでしょうね。いわき生まれには、分かる気もします。雪予報が出ると、何故かワクワクするし、ホームセンターの雪かきスコップもすぐに売れ切れますからね。
今日から日の入りが、1分遅くなると、相方さんが教えてくれました。夜の訪れが少しずつ遅くなるってことですかね。とは言え、今朝も冷え込みましたね。我が家でも氷が張りました、これで2回目ですよ。ジョビ男君が朝飯の後に、ハス用甕の縁に止まりましたが、凍っているので困った様子でした。水を飲みたかったのか、水浴びをしたかったのか、水浴びを見たい私はちょっと残念でした。氷を先に取り除いておけば、もしかしたらですよね。