鳥好きの集い

  • 9/16 「何でもかんでも掲示板」に投稿がありました。
  • 8/5 次回の探鳥会をアップしました。
  • 6/12 これまででの活動を更新しました。

問い合わせ

聞きたいことは↓からどうぞ

次回の探鳥会

会員以外の方の参加もお待ちしております。若干ですが貸出用双眼鏡を用意しております。気楽にお越しください。

三崎公園探鳥会9月28日(日) 8:00~11:00集合場所:公園内潮見台駐車場去年はいつものカケスの大群が出てくれませんでしたが、今年はどうでしょうか。ヒタキ類の渡りも気になりますね。ハヤブサやクロサギは?一緒に探してみませんか。お待ちしております。

最近の出来事

12/30  今日

今年も残り2日ですね。今日はお正月の用意で大忙しです。鏡餅は28日にお供えするのが一般的でしょうが、我が家では今日餅を搗いて明日飾ります。1夜飾りは何とやらと言いますが、昔からです。父が年内いっぱい忙しく仕事が出来るのはありがたいことだと、言い張り、正月飾りを31日に行う事が例年行事になっていました。私も受け継いでいますが、要は1日延ばしにいているだけですがね。

12/29 ジョウビタキ水浴び
我が家に来ている鳥たちは水浴びを蹲代わりの石臼でします。深いのでゆっくり水浴びができないと思い、水場を用意してもなぜか石臼の方を気に入っているようです。今日のジョビ男は水に頭を突っ込んだり、片方ずつ羽根を洗ったり、尾羽を濡らしてみたり、時たまペレットをはきだしたりと忙しい水浴びでしたよ。久しぶりにでしたが、何度見ても面白いものですね。
2024/12/30

12/29  今日

今日は町の中の公園を歩いて来ました。出かけるのが遅くなったせいかもしれませんが、出会えた鳥が少なかったですね。冬鳥はアオジとジョウビタキ♀、堤の中にマガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモです。何処でも見られたツグミと海に行けば必ず会えたアカエリカイツブリにも、この冬はまだ会えていません。今日はシロハラとツグミには会えるつもりで行ったのですが、残念でした。

 12/29   ジョウビタキ♀
今、我が家を縄張りとしているのは♂のジョビ男です。一昨年までジョビ子が我が家を縄張りにしていたのですが、縄張り争いに敗れてからは家でメスは滅多に見られません。♀のジョウビタキは新鮮に見えますね。私は♀の方が可愛いと思うのですが、相方さんはジョビ男びいきのようですよ。ミルワームなんかを与えて甘やかし放題ですよね。
2024/12/29

12/27  今日

昨夜から明け方までの強風が凄かったですね。何度も目が覚めてしまい、少し寝不足気味です。午前中はお薬を貰いに行きましたが、すごい混みようでしたよ。私のようにギリギリに来る患者さんも少なかろうと思いましたが、甘かったですね。そういえば、去年は正月休みに掛かるからと、先月分の薬を多めに処方してくれた様な気がします。勘違いかな。

12/27   ジョビ男
デッキの所でミルワームを丸飲みしているジョビ男です。口の中にまだ見えていますね。相方さんが、ジョビ男をなるべく近くまで引き寄せようと頑張っています。デッキ迄は、もう来ていますね。相方さんは、さっさと来ないのは、おバカなのか。と、言っていましたよ。じらして、ミルワームを余計にせしめているジョビ男君は、言う程、おバカには見えませんがね。どう思いますか。
2024/12/27

12/26  今日

 昨日今日と暖かい日で助かります。でも日差しがないですね。Tenk.jpで確かめて見ると昼頃から晴れる予報ですが、どうでしょうか。何か雲が薄いような気もします。というのも昨日の布団干しに味を占めて、今日も布団を干そうと思ったのですよ。空気が乾燥しているし、そのうちに晴れ間も出てくるでしょうし、大丈夫でしょう。布団に入ったときのお日様の香りと暖かさは堪りませんでしたからね。

12/26   ヒヨ吉の水浴び
我が家のヒヨ吉の水浴びは豪快ですよ。水浴びと云うよりは飛び込みですね。頭から飛び込み、飛び上がってきます。カワセミやヤマセミのように小魚なら狙えるのかもしれませんよ。試しにメダカでも泳がせてみたいですが、メダカも寒くなると水の底からでてきませんから、ダメでしょうね。それに、うちのヒヨ吉はあまり賢そうには思えませんしねぇ。やっぱり、無理かな。
2024/12/26

12/25  今日

今日は、風も無く暖かい日でしたね。これはサンタさんからのプレゼントなのだと、布団を干して、1日延ばしにしていたタイヤ交換を済ませました。おっと、その前に港巡りをしてきましたよ。小名浜港にハジロカイツブリが1羽にシノリガモが♂♀各1羽、中の作港にウミウが1羽とアオサギ1羽、江名港にハジロカイツブリが3羽、カモメ類は小名浜に少しいただけでした。う~ん、やはり少ないですね。こちらにはサンタさんからの贈り物は届いていませんでした。

12/25   ハジロカイツブリ
小名浜の新しい小舟溜まりにある車止めに腰を掛け、のんびりしていると寄って来たハジロカイツブリです。日の光をうけて目が真っ赤に光っていましたので、大きくしてみました。きれいな色ですよね。
2024/12/25
2023/8/2