ツバメの塒入り観察会8月3日(日) 18:00~19:30集合場所:夏井川サイクリング公園駐車場今年のツバメのねぐら入り観察会はどうでしょうか。去年は素晴らしかったですね。
今年は欲張ってもう一つ、夕焼け空も欲しいところです。気まぐれなツバメ達です。いつねぐら場所を変えるか分かりません。観察日が近づいたらHPでの確認をお願いします。
昨日は編集委員の方々と支部報の封入作業を行いました。今日あたりに発送の予定です。間もなくお手元に届くと思いますので、会員の皆様は楽しみにお待ちください。今朝、お隣のアンテナの上でジョビ男君がグゼっていましたが、声が小さくよく聞き取れません。そろそろ旅立ちですかね。立つ前に一声でもさえずりを聞かせてから行くのが礼儀というものでしょう。忘れないで下さいよ。
今日は春分の日です。「暑さ寒さも彼岸まで」よく聞く言葉ですが、今年はそうはなかなかなりそうもありませんね。でもね、七十二候では「雀始巣(すずめはじめてすくう)」です。近所の瓦屋根の間を覗いているスズメをよく見かけるようになりました。エナガも巣材を運んでいるし、ネコも毎晩騒がしい。恋の季節になりつつあるのは間違いないですね